Event
イベント情報

建築家ネットワーク・ナビ FC加盟説明会

日程

2016年9月24日(土)

18:00~20:00

場所

ナレッジサロン(グランフロント大阪北館7F)

URL

http://houseinfo.jp/pub/navi/

備考

説明会申し込みは上記URLからお願いします。

建築家との家づくりをサポートしていただける企業様の募集説明会を行います。

●建築家との家づくりを自社のアピールポイントに。
●加盟によって関西を中心に80社以上の設計事務所ネットワークを強みに。
●豊富な実績、様々なテイストの住宅事例を自社アピールに利用できます。
●設計コンペのプロデュース業として建築以外の業種からも加盟可能。
●工務店、不動産関連会社、設計事務所、サブコンなど自社の大きなアピールポイントになります。

『双子壁の家』完成見学会

日程

2016年9月17日(土)・18日(日)

10:00~17:00

場所

神戸市垂水区塩屋町(※ご予約いただいた方に後ほど住所をお知らせさせていただきます)

設計

seki.design 石 憲明

施工

(監理・施工)有限会社ビームスコンストラクション

URL

http://www.cmr.co.jp/category/event/

備考

プロデュース:株式会社エムトラス 【お問合せ】 tel:0120-865-875  mail:beams@cmr-llc.biz

建築主のご厚意により、完成見学会を開催させていただきます♪

「自分で家を造りたい!」と思われたことが第1歩だった施主様との出会いから1年と5ヶ月。
土地探しからスタートしたお家が遂に完成しました!!

土地の形状が三角形、前面道路の傾斜、周囲とのレベル差といった特徴をもった珍しい敷地での家づくり。敷地の形状を活かし、『要望』を最大限に叶えた『建築家との家づくり』を是非ご覧ください。

■ 建築家のコメント(seki.design 石 憲明)
敷地環境や条件を読み解くことで、この土地にぴったりなカタチが浮かび上がってきました。
浮かび上がったカタチは二枚の壁に挟まれたボリューム。この二枚壁は敷地の平面形状に合わせた角度で配置されています。壁のカタチは道路の傾斜によって決定し、二枚の壁は同じカタチ、双子の壁になっています。そして、双子の壁にはそれぞれに役割があります。
道路側の壁には道路からの視線と騒音を遮る役割、土留の役割があります。東側の壁には、室内から見える景色をコントロールする役割と周囲からの視線を遮る役割があります。
また、内部空間は景色の広がる南北の軸を主軸としてプランニングが展開します。インテリアのコンセプトは好きな物に囲まれて暮らす。壁面のオープンな棚にお気に入りのものを飾ったり、素敵に収納して個性的な空間を創り出しましょう。

建築デザイナーと建てた「京都の完成見学会」

日程

2016年9月17日(土)・18日(日)

10:00~17:00

場所

京都市左京区

設計

M.I.A.ARCHITECTS

子育て世代に見て頂きたい家が完成致しました。
「旗竿地に建つ陽だまりの家」

80名の登録建築家の中から
お客様に合う5名を選んで
5つのプランを見て決める設計コンペで建てたお家です。

まずはこちらをクリックして
詳細をご覧ください。
http://house-bridge.jp/event/004.html

【今、知らないといけない相続税!】  終わった人も5年以内なら戻る

日程

2016年8月26日(金)

18:30~19:30

場所

梅田グランフロント北館 7F ナレッジサロン

URL

http://house-bridge.jp/event/003.html

備考

■主催/ハウス・ブリッジ ■会場地図 〒530-0011 大阪府大阪市 北区大深町3−1 グランフロント大阪北館B棟7F http://kc-i.jp/access/ 【講師】 株式会社フジ総合鑑定/フジ相続税理士法人 大阪事務所所長 不動産鑑定士 住江 悠 (すみえ ゆう) 【会社紹介】 相続専門の税理士と不動産鑑定士の観点から徹底的な土地評価減額および相続税の節税を図っている事務所。23年間で3,000件以上の相続税申告・減額・還付業務の実績がある。 相続税還付手続きのほか、生前の相続対策コンサルティング、相続税申告業務なども行う。 【講師略歴】 昭和57年生まれ、埼玉県所沢市出身 平成22年 株式会社フジ総合鑑定入社 平成25年5月 不動産鑑定士登録 平成25年6月 株式会社フジ総合鑑定/フジ相続税理士法人 大阪事務所所長就任 大阪事務所所長に就任以来、関西エリアのみならず、中国・四国エリアから九州エリアまで、210件の還付手続きを受託。各企業からの依頼により相続税に関するセミナーも各地にて多数講演。

今年から相続税の控除額が少なくなった事はご存知の方もいると思います。でも、すぐに何かしている事なく 「そのうち考えないといけない・・・」と思っている方が多いのではないでしょうか?

相続は誰にでも必ず来る事です。そして、3ヶ月の間にどうするか?決めないと
いけないのですが、お式や雑務に追われ、アッという間に時間は経ってしまいます。

ほとんどの方が事前に準備する事なく、結局わからないまま済ませてしまうのです。

相続の事を知っておく事はとても大切な事です。それには用意や知識が必要です。
また、知らない方が多いですが、納めて5年以内なら払い過ぎた相続税を取り戻せることが多いのです。

相続のプロの話はなかなか聞く機会がありません。
早目に聞いておく事は大切なことです。

『Liv.diverse 』完成見学会のお知らせ

日程

2016年8月20(土)・21日(日) ※予約制

10:00~17:00

場所

奈良県生駒市俵口町

設計

seki.design 石 憲明

施工

有限会社ビームスコンストラクション

URL

http://www.cmr.co.jp/blog/?cat=129

備考

問合せ:0120-865-875 beams@cmr-llc.biz

建築主のご厚意により、完成見学会を開催させていただきます。

■建築家のコメント 「それぞれの時を楽しむ家」

家族みんなが、ひとつの場所に長い時間いっしょにいるために必要なことは、
それぞれの時間を大切にすることだと考えました。
それぞれがしたいことを同じ空間でできるようにするために、空間を区切り、
さまざまな領域をつくりました。
区切るといっても視線と空気のつながる一つの空間です。
床の高さ、空間のカタチ、仕上げを変え、特徴をもたせることで
それぞれの空間は領域を主張し、ゆるやかに区切られていきます。
すぐ近くに家族が居り、時間を共有しながらも自分がしたいことができ、
会話をしながら自分の時間を大切にすることができる空間を目指しました。

気分やしたいことに合わせて、場所を変えてそれぞれの時を楽しむ家になればいいな。
そんな願いを込めました。

seki.design 石 憲明
http://a-netnavi.jp/architects/member/sekidesign/

【8月作品展示会&家づくり無料相談会】 in六甲道

日程

2016年8月20日(土)・21日(日)

10:00~18:00

場所

JR六甲道駅北出口すぐ フォレスタ六甲B1F アミーゴ書店前

URL

http://www.cmr.co.jp/

備考

問合せ:0120-865-875 beams@cmr-llc.biz

家づくりをお考えなら、あなたのライフスタイルに合わせた『建築家との家づくり』を考えてみませんか?

毎月恒例の『作品展示会&家づくり相談会』では、
5人の建築家の提案を見比べて、自分に合った納得の1案を選ぶ「設計コンペ」や
9月下旬に完成見学会が開催される『双子壁の家』のプレゼン資料もご覧いただけます。

「どうすれば建築家と家づくりができるのか?」「どんな家が建てられるのか?」など「建築家との家づくりには関心があるけど、何から始めればいいかわからない!」などという方は是非、お気軽にお立ち寄り下さい。住宅コーディネーターがサポートさせていただきます。

ご来場お待ちしております♪

『H064 神崎郡神河町のリフォーム』完成見学会

日程

2016年8月6日(土)・7日(日)

10:00~17:00

場所

神崎郡神河町寺前

設計

中村建築研究室

施工

株式会社ハウスインフォ

URL

http://houseinfo.jp/event/#61_event

備考

↑ご予約は上記URLからどうぞ。

お施主様のご厚意により完成見学会を開催させていただくことになりました。

【建築家コメント】
和風建築の古民家を、二世帯が一緒に生活する建物へとリノベーションしました。
地域に溶け込んだ既設の外観をいかしながら、内部空間は現代的な印象を与えるように計画しました。
家にダメージを与えないように、既存の構造をそのまま利用しながら基礎などはしっかりと補強し、長く安心して生活出来る建物に生まれ変わりました。

中村建築研究室:中村 邦仁
http://a-netnavi.jp/architects/member/nlab/

『H053 揖保郡太子町の家』完成見学会

日程

2016年7月30日(土)・31日(日)

10:00~17:00

場所

揖保郡太子町沖代

設計

祐建築設計事務所

施工

株式会社ハウスインフォ

URL

http://houseinfo.jp/event/#61_event

備考

↑詳しい場所・ご予約は上記URLからどうぞ。

お施主様のご厚意により完成見学会を開催させていただくことになりました。

【建築家コメント】
市街化調整地内の広い敷地に広い軒下空間とテラスを持つ住まいです。
黒いガルバリウム鋼板と茶色の縦板張りの外壁で落ち着きのある外観となりました。
内部はLDKからは庭をワイドに眺めることができ、書斎とは程良い距離感で外部空間と繋がりのある計画としています。
家事動線をまとめて、収納も必要な箇所にたっぷりと設けて、とても暮らしやすい住まいができました。

祐建築設計事務所:岡崎 祐介
http://a-netnavi.jp/architects/member/yuuao/

河内長野市 注文住宅オープンハウス

日程

2016年7月16日(土)・17日(日)

10:00~17:00

場所

河内長野市古野町

設計

内田雅章建築設計事務所

施工

田浦建設株式会社

家作りをお考えの方に
施主のご厚意で2日間だけご覧頂ける事になりました。

【見どころpoint】
■敷地を生かし建物をコの字型にして広いウッドテラスが広がっています。
■プライベートを大切に、人が集まる1Fを明るく広く取っています。
■キッチン→洗面・風呂→洗濯→収納→キッチンと回遊でき家事動線は使いやすい抜群です。  
■子供の宿題ができたり、パソコンが使え図書室のようなフリースペースが使いやすいLDKから上がる階段下に上手に配置しています。
■家族の洋服が全員分入るウォークインクローゼットとLDKの収納が合体した大型収納を取っています。

【日程】
7月16日(土)・17日(日)

【時間】
①10:00 ~ 11:00
②11:30 ~ 12:30
③13:00 ~ 14:00
④14:30 ~ 15:30
⑤16:00 ~ 17:00
こちらから http://house-bridge.jp/blog/2016/06
日時を入れて、表示名にお名前、コメントに連絡先を
ご記入下さい。詳しい住所をお知らせします。

株式会社ハウス・ブリッジ

【当日】 080-3660-6737 谷

【7月作品展示会&家づくり無料相談会】 in六甲

日程

2016年7月16日(土)・17日(日)

10:00~18:00

場所

JR六甲道駅北出口すぐ フォレスタ六甲B1F アミーゴ書店前

URL

http://www.cmr.co.jp/

備考

問合せ:0120-865-875 beams@cmr-llc.biz

家づくりをお考えなら、あなたのライフスタイルに合わせた『建築家との家づくり』を考えてみませんか?

でも・・・。
・建築家に依頼すると高くなるのでは!?
・自分たちに合った建築家を選ぶのって大変そう・・・
・建築家との家づくりには関心があるけど、まだ土地がないので・・・

という方は、是非、この機会にお立ち寄り下さい。
「建築家との家づくり」は手の届かない『夢』ではありません。
状況に応じて、さまざまなプロセスを住宅コーディネーターがサポートさせていただきます。
お気軽にお立ち寄りくださ~い♪
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [28]
≪ 最新情報に戻る