Event
イベント情報
キッチン診断

日程
2015年10月24日(土)~10月31日(土)
10:00~17:00
場所
CUCINA大阪ショールーム《モーリショップ大阪》 大阪市西区南堀江1-7-1
ポイントの高い所。
その人によって優先順位が以外と違います。
今は、キッチンの配置や設備に
自分が合わせていると思いますが、
1. 見せるキッチンにするか?見せないキッチンにするか?
2. 作りながらコミュニケーションを取りたい。
3. ダイニングへ、ダイニングからの片付け
4. 配膳する場所をどこに取るか?
5. 開放感が欲しい。
6. 逆にひとり集中したい。
7. 子供や旦那様、家族や友達と一緒に使う。
8. 臭い煙が気になる。
9. 家具のような存在感が欲しい。
10.コンロ部の掃除が気になる。
11. 作業スペースが広く欲しい。
12. どんな動線を重視するか?
13. 食器、調理器具の量。
14. よく使う家電類の量と場所。
15. ごみ箱の場所や分別。
16. ストックの量。
17. 収納の広さと場所。
18. 利き腕はどっちか?
19. デザインや色
20. 食洗機、浄水器などの設備
如何ですか?
何を気にするか?
どんなふうに使いたいか?
実際、キッチン診断をしてみると
好みのキッチンと自分の使い勝手は
意外と違うかもしれません。
一度キッチン診断をしてみませんか?
【 年末片付け講座 】

日程
2015年11月27日(金)
10:00~11:30
場所
東灘区民センター 小ホール
URL
備考
個人的に頼んでみたい!と言う方はお問合せからご相談下さい。 今の家の診断と収納計画を立てます。 一度、プロの意見を聞くと収納の考え方が変わります。
色々な収納を見聞きしてもなかなか家は片付きません。
特に新しく家を考えている方、リフォームを検討している方
今の家の収納計画をキチンとできないと
収納の広さだけを取っても
結局、片付かず、いらないものばかりが増えて
同じように使いにくくなってしまいます。
いつもお願いしている収納アドバイザーの宮田さんが
今回「年末の片づけ講座」をします。
年末の片づけをしながら収納を考えてみませんか?
『神仙寺の家』完成見学会

日程
2015年11月22日(日)
10:00~17:00(予約制)
場所
神戸市中央区神仙寺通り(※ご予約いただいた方に後ほど地図を送らせていただきます)
設計
村岡建築デザイン事務所
施工
有限会社ビームスコンストラクション
リフォームの検討から始まった「暮らしやすさ」を手に入れる計画は、建て替えを選ばれ、完成しました。
その家は、夜中でも周囲を気にせずDJしたいご主人の防音室、地下駐車場+車1台分の駐車スペース、奥様の希望にあった眺望をいかした屋上バルコニー、ご家族の一員であるワンちゃんとのコミュニケーションスペースが設けられ、そして暖かい冬と風通しの良い夏になるようにとのご要望が実現されました。