Event
イベント情報
【8月作品展示会&家づくり無料相談会】 in六甲道

日程
2015年8月8日(土)・9日(日)
10:00~18:00
場所
JR六甲道駅北出口すぐ フォレスタ六甲B1F アミーゴ書店前
毎月恒例の『作品展示会&家づくり相談会』では、完成実例写真集や模型などの展示をおこなっています。
「どうすれば建築家と家づくりができるのか?」「どんな家が建てられるのか?」など「建築家との家づくりには関心があるけど、何から始めればいいかわからない!」などという方は是非、お気軽にお立ち寄り下さい。
住宅コーディネーターがサポートさせていただきます。
ご来場お待ちしております。
『haus-turf』完成見学会のお知らせ

日程
2015年8月1日(土)・2日(日)
10:00~17:00(予約制)
場所
兵庫県小野市粟生町字大畑
設計
一級建築士事務所haus
施工
有限会社ビームスコンストラクション
URL
備考
問合せ:0120-865-875 beams@cmr-llc.biz
■建築家のコメント(一級建築士事務所haus 山根徹也)
敷地は河川と鉄道沿線の間にあり、地縁者しか戸建て住宅を建てられない市街化調整区域。
草原のような周辺環境と広大な景色が広がる敷地は気持ちいい風が流れます。
ここに建主自ら計画されたプランを煮詰めて、可愛らしく、お家らしい形にまとめました。
周囲と同化するような草屋根を眺められる2階スタディスペースでは、リビングの家族とともに
風を感じながら健やかに過ごせることでしょう。
また内部では節ありのナラ材や真鍮のペンダントライト、黒板の壁、レトロなガラスを使用するなど、とても味わい深い住宅となっています。
「高台の景色を生かしたピアノ教室のある家」オープンハウス
日程
2015年7月26日
14:00~19:00
場所
篠山市住吉台
この地を選ばれた理由のもう一つは、お子さんに将来の選択肢を増やしてあげたいとの思いが込められています。
又、住まい手さんはNHKのバークレー白熱教室などをご覧になり、地球温暖化などの分野にも興味を持たれています。
高台の景色を生かす事の他に、居住環境の向上、特に住まいの暑い寒いの差を少なくすることも希望されました。
そしてピアノ教室から出る音への配慮も望まれました。
温熱環境を整える事、音環境を整えること、目的は同じではありませんが、それらの手段には似通ったものがあります。
両方を満足させる手段として異なる2種類の断熱材を主体に策を講じました。
30坪足らずの建物にピアノ教室と住まいを設け、それぞれにエントランスもそなえています。空間を有効に利用すれば、これだけ豊富に収納などを設けることも出来るんだと言った発見があることでしょう。
又、こちらの住まいは「低炭素住宅」の認定を受けています。
低炭素住宅の詳細については下記リンクをご確認下さい。
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/teitanso/info.html
尚、予約制となっておりますので必ずお申込みをお願い致します。
セミナー 「好みの家具に合う家」

日程
2015年7月18日(土)
10:00~12:00
場所
マルキン家具
URL
備考
マルキン家具 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋5-11-3 大阪市営地下鉄 堺筋線恵美須町駅 1-B出口・徒歩1分 当日連絡先 080-3660-6737
・好きな家具が似合う家を建てる。
・家具の好みで好きな家がわかる。
・家が出来てから選ぶのではなく、好きな家具を置ける空間をつくる。
どんな家具がよいのか?
どう選んだらよいのか?
聞いたら家具の選び方が変わります
そして家具を選ぶことで自分の好みもわかり
自分にあう理想の家が見えてきます。