Event
イベント情報

「お金の常識を変える」「生活を変える」 プレチェンジングセミナー

日程

2013年11月4日(月)、6日(水) ※同じ内容をお話します

4日(月)11:00~13:00、6日(水)19:00~21:00

場所

大阪市中央区南船場2-8-11 1F会議室

備考

●ご参加希望の方は、以下の内容を Eメール:tani@house-bridge.jp 谷まで送信してください。 ①氏名 ②参加人数 ③連絡先(携帯可) ④参加日(4日or6日) 【お問合わせ先】 ㈱ハウス・ブリッジ 谷 小枝 フリーダイヤル:0120-615-541 電話番号:072-261-5541 メールアドレス:tani@house-bridge.jp

将来に対する期待感は出てきたものの、家計や経営はまだまだ厳しい状況が続いているのではないでしょうか?
一般のご家庭はもちろん、法人経営者、個人事業主の方の家計の相談を重ねてきた「お金のプロ」が、
「暮らしをより豊かにする」ための考え方についてお話させていただきます。
今回は本講座のためのガイダンスとなっています。
(今後のセミナー開催のPRを含むため、参加費は無料とさせていただきます。)

↓↓以下に該当する方は是非ご参加ください。
①住まいを手に入れるにあたり、お金のことが心配
②子どもの教育費や消費税増税等、数年後~10年後に不安を感じる。
③厳しい時代を切り抜ける為の知識を得るきっかけがほしい
④保険やローンで損をしたくない、資産運用に興味がある
⑤老後に対する不安を解消したい

【プログラム】
~プレチェンジングセミナー~
1.セミナー開催の背景
2.今という時代について
3.今後の動向について
4.住宅ローンの選び方
5.教育費と老後資金
6.チェンジングセミナーのご案内
※セミナーにおいて、勧誘・物の販売は一切いたしません。

■定員:10名限定(要予約)
■費用:無料
■講師:団野 修(ライフコンパス)
■協賛:㈱ハウス・ブリッジ、㈱ワンシス

「お金の常識を変える」「生活を変える」 プレチェンジングセミナー

日程

2013年11月4日(月)、6日(水) ※同じ内容をお話します

4日(月)11:00~13:00、6日(水)19:00~21:00

場所

大阪市中央区南船場2-8-11 1F会議室

備考

●ご参加希望の方は、以下の内容を Eメール:dcp-torii@onesis.jp 鳥居まで送信してください。 ①氏名 ②参加人数 ③連絡先(携帯可) ④参加日(4日or6日) 【お問合わせ先】 ㈱ワンシス 鳥居 重貴 電話番号:080-1510-7531 メールアドレス:dcp-torii@onesis.jp

将来に対する期待感は出てきたものの、家計や経営はまだまだ厳しい状況が続いているのではないでしょうか?
一般のご家庭はもちろん、法人経営者、個人事業主の方の家計の相談を重ねてきた「お金のプロ」が、
「暮らしをより豊かにする」ための考え方についてお話させていただきます。
今回は本講座のためのガイダンスとなっています。
(今後のセミナー開催のPRを含むため、参加費は無料とさせていただきます。)

↓↓以下に該当する方は是非ご参加ください。
①住まいを手に入れるにあたり、お金のことが心配
②子どもの教育費や消費税増税等、数年後~10年後に不安を感じる。
③厳しい時代を切り抜ける為の知識を得るきっかけがほしい
④保険やローンで損をしたくない、資産運用に興味がある
⑤老後に対する不安を解消したい

【プログラム】
~プレチェンジングセミナー~
1.セミナー開催の背景
2.今という時代について
3.今後の動向について
4.住宅ローンの選び方
5.教育費と老後資金
6.チェンジングセミナーのご案内
※セミナーにおいて、勧誘・物の販売は一切いたしません。

■定員:10名限定(要予約)
■費用:無料
■講師:団野 修(ライフコンパス)
■協賛:㈱ハウス・ブリッジ、㈱ワンシス

『国玉通の家』構造見学会

日程

2013年 9月~10月頃(予約制)

10:00~17:00

場所

兵庫県神戸市灘区国玉通 *場所についてはお問合せください。

設計

eu建築設計

施工

ビームスコンストラクション

URL

http://www.cmr.co.jp/category/event/

備考

こちらの見学会は予約制となっております。 【問合せ先】 神戸ナビ(ビームスコンストラクション)TEL:0120-865-875

神戸市灘区において、『設計コンペで建築家と建てる家』の構造見学会を開催します!

もともと駐車場として利用されていた場所をお施主様が見つけ、長い交渉の末、手に入れたという思い入れのある
26坪の敷地です。
少し高台に位置するため、2階からの眺めは最高です。
限られたスペースで建築家と建てる注文住宅がどのように出来ていくかを確認できるまたとないチャンスです。
構造を見られた方は完成見学会(年末予定)にもぜひお越しください。

お金の教室 本講座 ~家計にゆとりを生みだすために~

日程

2013年10月27日(日)・11月10日(日)の2日間

10:00~17:00

場所

ウィングス京都2F(会議室1):京都市中京区東洞院蛸薬師上る

「人生の3大支出」をご存知ですか?

「住宅資金」
「教育資金」
「老後資金」

この3つです。

住宅を建てるからと言って、「住宅資金」だけを考えて、
ローンを支払えそうだから、といって予算を組んでしまって
大丈夫ですか?
はたして、老後の資金は確保できていますか?

子供さんが小さいうちに住宅を建てて、子供さんが
大学生になった時、計画通り支払いができますか?

一昔前のように、年金で夫婦二人の生活費が十分もらえる
そんな時代ではありません。

一昔前のように、勤めているからといってお給料が増える
時代ではありません。

一昔前より有利なのは、住宅ローンの金利が低いという事くらいです。

これからの時代は、日々の生活費だけでなく「住宅資金」、「教育資金」、
「老後資金」をしっかり把握して、バランス良く考えていかなくてはなりません。

これまで、日本ではこういった金銭教育はタブーのようにされてきました。

国がそう仕向けていたかどうかは分かりません。

でも、これからは自分で自分の生活は守らなければなりません。

その為のお金の勉強会を開催します。

「お金の教科書」を元に
お金のしっかりとした基礎知識を学んでいただきます。

チェンジングセミナー ~お金の常識をチェンジする~

日程

2013年10月22日(火)

19:00~21:00

場所

姫路市南駅前町123 じばさんびる5F

URL

http://houseinfo.jp/archives/100/post_1124.php

備考

※9/24に開催された『積立投資講座』の復習を同日18:00~19:00 に行います。 前回参加できなかった方、もう一度復習したいという方はぜひご参加ください。

『お試し資産運用』講座

第1回、第2回でお話した資産運用の「原理原則」と「具体的実施方法」に基づき、いよいよ実際の商品のお話を行います。運用のシミュレーションや実際に運用をしてみるという「体感」をしてみたい方は是非ご参加下さい。

【講座内容】
・第1回 9/24…積立投資の講座
・第2回 10/22…積立投資ゲーム実施

コンペ作品展示&無料相談会

日程

2013年10月19日(土)・20日(日)

10:00~18:00

場所

JR六甲道駅北出口すぐ フォレスタ六甲中央催し物広場

URL

http://www.cmr.co.jp/category/event/

備考

家づくりは『知ること、明らかにすること』から始まります。ぜひ、このイベントをそのキッカケにしてください。

神戸ナビ事務所のある六甲道駅前のフォレスタ六甲にて『建築家の作品展示会&住宅相談会』を開催します!

構造見学会

日程

2013年10月13日(日)・14日(祝)

13:00~17:00

場所

大阪府箕面市瀬川5丁目

設計

㈱A1・ID設計

施工

㈱廣瀬建設

大阪府箕面市瀬川5丁目にて計画を進めております委託住宅の構造見学会を、施主様のご協力により行うこととなりました。
木造建築で普段見ることの出来ない内部や構造についてご覧になれる良い機会です。
ご都合がよろしければ、是非お越し下さい。

第4回チェンジングセミナー ~お金の常識をチェンジする~

日程

2013年10月8日(火)

19:00~21:00

場所

姫路市南駅前町123 じばさんびる

URL

http://houseinfo.jp/archives/100/post_1123.php

備考

「過去の常識は今の非常識」お金の常識は時代と共に変化しています。 時代に則した金融知識を身につけると貴方の生活は変化します。 チェンジングセミナーは今のお金の常識を身につけて生活を豊かにチェンジする事を目的としたセミナーです。

『賢く学ぶ保険の基礎知識』講座

「保険に加入しない人生なんて、考えられない!」とおっしゃる方の多くが、「でも保険って難しいから、どんな時に保険金が貰えるか分からない」と思っておられるのではないでしょうか。
保険の本当の「活用」の仕方を、「保険以外のことも知っておく」という目線でお話します。
保険料を削減したい方、必見です。

「安心できる住宅ローンのえらび方」《お金の教室・ベーシック講座》

日程

2013年10月6日(日)

13:30~15:30

場所

ウィングス京都2F(会議室2):京都市中京区東洞院蛸薬師上る

住宅ローンは、どこで借りるのがいいのかしら?
フラット35って有利なの?
長期固定金利で借りるのがいいの?
変動金利で借りるのがいいの?

住宅ローンはできるだけ繰り上げで
早く返したほうが有利、とも聞くけど・・・ほんと?


金の学校《ベーシック講座》では、学校では教えてくれなかった
お金の基本的な知識をもとに、
「損をしない住宅ローンの組み方」をお教えします。

そして、知らなかったら損をする知識を学んでいただきます。

YKITハウス オープンハウス

日程

2013年10月5日(土)・6日(日)

いずれも 10:00~17:00

場所

兵庫県西脇市

設計

芦田成人建築設計事務所

施工

(有)あかい工房

URL

http://www.ashida-as.com/modules/newsroom/index.php?page=article&storyid=88

備考

お申込は、見学のご希望日及びおおよその時間と人数、その他必要事項を当方の問い合わせフォームよりお申込下さい。追って、詳しいご案内を送付させて頂きます。 問い合わせフォームは、こちらから →  http://www.ashida-as.com/modules/contact/   

建築概要/国道から道を1本隔てたこの土地は、周囲を竹やぶや田畑に囲まれた静かな環境です。1階で生活の殆どが完結出来るようにと計画したプランは数字以上に規模の大きさを感じ、回遊型出来る住まいとなっています。市街化調整区域の特性を生かし、外壁にはコストダウンの手法として真っ黒な杉の焼板を採用しています。又2階には、小さいながらもご主人待望のサーバールームを備えています。片流れの屋根は、将来の屋根面利用を見据えた形状としました。真っ黒な外観が特徴のこの住まいを是非ご覧下さい。

ストーリー/最初にお会いさせて頂いてから3年と言う月日が流れ、この度ようやく完成の運びとなりました。昨年の秋には、宮崎県まで構造材の産地見学にもご一緒させて頂き、どのような「場所」で、どのような「人」が、自分たちの住まいづくりに関わっているのかも、確認して頂きました。元、電気関係のお仕事をされていた、ご主人は電気工事意外にも積極的に工事に参加され、住まいづくりを楽しまれています。

長い道のりでしたが、自分たちの夢を常に描き続けられた住まい手さんの集大成となります。ここで、どのような暮らしが広がっていくのかを感じ取って頂ければ、皆様の夢の一助となる事でしょう。

[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 Next >> [28]
≪ 最新情報に戻る