Official Blog
オフィシャルブログ

Q3. 分譲・建売を見たけど気に入った家はなかったから自由設計にしたい

あなたの好みの家はあなたの中にある物、それを作ってくれるところを探すのではなく、自分で頼めるように知識を作る事が必要です。

・誰もが一度は行くハウスメーカー展示場

一応見るけど現実的ではないし、高いとわかってる。しかも、好みの家か?と言われるとちょっと違う。
自分の好みの家づくりはどこでしてるのか?と探す日々。工務店を探したり、訪ねたりしてもピンポイントで「ここ!」と言う所はありません。

・工法や設備

そして、調べてるうちに色々比較するものがわかってくると、比較してわかる物を判断基準にしてしまうようになっていく事が多いです。
本当は自分の好みの家を探しているはずが、工法や設備の比較に移っていってしまうんです。

だって、調べて比較できるものだから・・・
でも、本当に欲しいと思ったのは好みの家ですよね?

・好みの家は頭の中にある

好みというのは簡単に伝えることは難しいですし、好みの家を建ててくれるところを探します。
自分の好みはイメージとして頭の中にはあるけど、「言葉で言ってみて」と言われると難しい。
そこで自由設計にするという選択もあります。

・自由設計の範囲

自由設計とは言う物の、プランの自由だけで好みの家は建ちません。
色々な所で言っている自由には実は範囲があります。

好みの家を形にするためには、自分に合う設計士を探す事が必要なのだと行き着きます。

・探すのは業者じゃない

家を建てよう!と思ったら、一般的に好みの家を建ててくれる業者、工務店、ハウスメーカーを探しますが。
探すのは建ててくれるところではありません。

家づくりには順番や方法がります。
それを知る事で自分で判断して進める事ができるようになります。

自由設計で家を建てたいなら、施工を探すのではなく、
自分の好みをわかってくれる設計士を探し設計を依頼する事です。

自分好みの家づくりをあきらめない